2023年03月24日
このブログについて
木下製印社です。
当ブログを御覧頂き、ありがとうございます。
現在、当店のブログは、更新を止めております。
ツイッター https://twitter.com/hankoyakinosita
インスタグラム https://www.instagram.com/kinoshitaseiinsha/?hl=ja
は更新をしておりますので、
お店の情報は、そちらをご覧ください。
よろしくお願いいたします。
当ブログを御覧頂き、ありがとうございます。
現在、当店のブログは、更新を止めております。
ツイッター https://twitter.com/hankoyakinosita
インスタグラム https://www.instagram.com/kinoshitaseiinsha/?hl=ja
は更新をしておりますので、
お店の情報は、そちらをご覧ください。
よろしくお願いいたします。
2022年03月24日
2022年02月26日
2022年2月26日・土曜日
まだまだ寒い日々が続きますが、日中は暖かくなる日も増えてきました。
当店は4月9日まで休まず営業しております。
年度末から年度初めにかけて、ハンコが必要になったときはゼヒご相談下さい。
当店でご用意できなくても、お客様のお役に立てる情報はお伝えできることもあります。
画像は松本城の黒門・天守閣と北アルプスの常念岳・槍ヶ岳です。

当店は4月9日まで休まず営業しております。
年度末から年度初めにかけて、ハンコが必要になったときはゼヒご相談下さい。
当店でご用意できなくても、お客様のお役に立てる情報はお伝えできることもあります。
画像は松本城の黒門・天守閣と北アルプスの常念岳・槍ヶ岳です。
2022年02月26日
2022年02月02日
事業復活支援金
昨年の11月から今年の3月までの売上が落ち込んだ皆様。
前年、及び前々年の売上に対しての落ち込み具合で支援金が頂けます。
前々年だとコロナ騒動前ですから、かなり多くの方が対象になると思われます。
せっかくの支援金です。利用して事業復活を目指しましょう!
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/

前年、及び前々年の売上に対しての落ち込み具合で支援金が頂けます。
前々年だとコロナ騒動前ですから、かなり多くの方が対象になると思われます。
せっかくの支援金です。利用して事業復活を目指しましょう!
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/

2022年01月26日
モテコ2022年2月号が届きました
モテコの2022年2月号が届きました

中華台湾料理店特集は必見!
「まん延防止等重点措置」で営業時間の短縮を求められたり、期間中休業するお店もありそうですが、
可能な限りお店を利用して応援しませんか?

中華台湾料理店特集は必見!
「まん延防止等重点措置」で営業時間の短縮を求められたり、期間中休業するお店もありそうですが、
可能な限りお店を利用して応援しませんか?
2022年01月08日
ご就職用の印鑑・印章
2022.1.8 #大安
#八十二銀行 へご就職が決まった皆様へ
#入行前研修 までに用意する
#わたくしたちの印章 に必要な
#直径10.5mm 程度の #黒水牛 の #認印 と
#シヤチハタ簿記印 のセットはこちらです

ケースもお好きなものをお選び頂けます

黒水牛以外に #ウシヅノ #象牙 などもご用意できます
#八十二銀行 へご就職が決まった皆様へ
#入行前研修 までに用意する
#わたくしたちの印章 に必要な
#直径10.5mm 程度の #黒水牛 の #認印 と
#シヤチハタ簿記印 のセットはこちらです
ケースもお好きなものをお選び頂けます
黒水牛以外に #ウシヅノ #象牙 などもご用意できます
2021年12月22日
2021年12月06日
2022年の事
地元のスポーツチームを支援していれば、
成績不振を嘆きたくなる日は幾らでも有る。
成績を上げるために有能な選手が必要なら、
チームが使えるお金を増やそう。
選手の待遇を良くし、地域ぐるみで応援しよう。
試合場や練習場所やクラブハウスも環境を整えよう。
冬の寒さや夏の暑さ、雪も雨も選手が強くなる為のアイテム。
このチームを勝たせたら、次は世界進出も夢じゃない。
選手たちにそんな希望を持ってもらえるチーム・サポーター・地域。
そんなふうになったら嬉しいな。
トコトンやった上でチームに来てもらえないのなら仕方がない。
という事で、木下製印社は2022年も微弱ながら松本山雅FCを支援していきます。

成績不振を嘆きたくなる日は幾らでも有る。
成績を上げるために有能な選手が必要なら、
チームが使えるお金を増やそう。
選手の待遇を良くし、地域ぐるみで応援しよう。
試合場や練習場所やクラブハウスも環境を整えよう。
冬の寒さや夏の暑さ、雪も雨も選手が強くなる為のアイテム。
このチームを勝たせたら、次は世界進出も夢じゃない。
選手たちにそんな希望を持ってもらえるチーム・サポーター・地域。
そんなふうになったら嬉しいな。
トコトンやった上でチームに来てもらえないのなら仕方がない。
という事で、木下製印社は2022年も微弱ながら松本山雅FCを支援していきます。
2021年12月04日
2021年から2022年の年末年始の休業予定
2021年から2022年の年末年始の休業予定
12月30日 夕方で閉店
12月31日 お休み
1月1日 お休み
1月2日 お休み
1月3日 お休み
1月4日 通常営業
1月5日 夕方で閉店します
1月6日 以降は通常営業に戻ります
12月30日 夕方で閉店
12月31日 お休み
1月1日 お休み
1月2日 お休み
1月3日 お休み
1月4日 通常営業
1月5日 夕方で閉店します
1月6日 以降は通常営業に戻ります